どうせなら明るい障害者

発達障害で躁うつ症です。基本独り言日記。障害を持っていても『こうすれば出来ないと思っていた事が出来た』と感じた事や出来事、自分なりに試したりやってみた事、その経過や結果を伝えられたら良いかなと思っています。

アサーショントレーニングのアウトプット作業①

さっそく1回目

 

f:id:akisan07:20190830132717p:image

 

表紙絵作ってみましたw

 

このブログに私が書くアサーショントレーニングについては、あくまでわたしが感じたことというか…

 

感想?だったり、私の主観に基づいている部分があるので、正しいものとは言えませんw

 

鵜呑みにしないで、この人はこう思ったんだな位の気持ちで読んでいただけると幸いです。

 

 

 

まず、はじめに

私がアサーショントレーニングを知ったのは、現在大変お世話になっている主治医のH先生からのおススメでした。

f:id:akisan07:20190830133305p:image

 

へーそんなのがあるんだー?

と、思った次の瞬間の先生の一言は

 

「色んな本売ってるから読むといいよー!」

 

え?自己学習?!

 

て、感じでしたw

 

「じゃ、興味あれば詳しくは本読んでみるといいよー!」

 

いつも通りのとびっきりの笑顔で自分でやれと投げる先生w

 

そんな先生のことは、さっぱりしてて好きですがねw

 

さて、いきなりアサーショントレーニング言われてもですね。

 

全く知らない、初めて聞くワードな訳で…

f:id:akisan07:20190830133825p:image

となるわけですよ。。。

 

で、思ったこと

f:id:akisan07:20190830133858p:image

全くの間違いではないんですが…

まぁ、勘違いしたわけです。

 

f:id:akisan07:20190830134449p:image

な、感じで、本を読んでみました。

 

アサーショントレーニングって、私が思うに

 

自己を大切にする考え方をすること

 

なんですよね。

 

ちょっと違うかもなんですが

自分を大切にすることで、人も大切にできる。

とかって聞いたことある方もいると思うのですが、

これに近いかと。

 

win−win

 

になるように物事を進めて行く?事のようです。

 

f:id:akisan07:20190830134436p:image

 

win−winねー

 

長くなったので、また次回に